
平岩 正純
広島市中区出身。広島城北高校卒業。麻布獣医科大学(現麻布大学)卒業。所属:日本小動物獣医師会、広島県獣医師会、広島北支部開業獣医師会、日本獣医ガン学会、日本臨床獣医学フォーラム、動物臨床医学会。趣味:サッカー観戦、フットサル(ENZO FC所属)、釣り。
院長メッセージのページヘ

今井
広島市立美鈴が丘高校卒業。鳥取大学農学部獣医学科にて学び外科学教室に所属、平成22年度に卒業。近年では獣医療の進歩もあり、飼い主様の意識の向上もあり長寿のペットが増えています。それゆえにか複雑な病気も多くある印象です。情報化社会では動物の病気についても自身で色々と知ることができますが、あふれる情報には正しい事もあれば間違いも含まれています。獣医としては多くの知識に触れ、正しいことを飼い主様のみなさまにわかりやすくご提供できることが重要だと考えています。

広島市出身。麻布大学獣医学部卒業後、神奈川県の動物病院、広島市内の動物病院を経て、2018年7月から勤務。
2019年〜 麻布大学腫瘍科研修医
所属:日本獣医ガン学会
飼い主様が安心して話せる雰囲気を作ること、わかりやすく丁寧な説明をすることを心掛けて日々診察をしています。
治療にあたっては、動物にとって、より良い方法を一緒に考えていければと思っております。


小さい頃から動物に関わる仕事がしたいと思い今の職業を目指しました。趣味は小学校のころから始めたバレーボールで、体を動かす事ならなんでも好きです。これからも笑顔を絶やさず動物にも飼い主様にも親しみやすい看護師になれるように頑張ります。


猫2匹と犬1匹飼っています。思いやりのあるあたたかい看護師を目指し、笑顔で丁寧にを心掛けています。飼い主様、動物たちがより良い生活を送れるようにサポートできればと思います。


言葉の話せない動物の気持ちをくみ取って、健康な暮らしのお手伝いができたらと思います。お家でのわんちゃん、ねこちゃんのことなど皆様となんでもお話していきたいと思っています。


私がトリマーを目指したのは、飼っていたわんちゃんが病気になったので、体の弱い子にはどのようなトリミングがいいのかを考えるようになったのがきっかけです。常にわんちゃんや猫ちゃんの体調や変化に気を配りながら、飼い主様のご希望に沿えるようなカットを心がけています。皆様にとって大切な家族であるわんちゃん猫ちゃんたちと、1日でも長く幸せに過ごせるお手伝いができればと思っています。


私は幼いころから動物が好きで、トリマーさんにきれいにかわいくしてもらった愛犬を見た時に、 この職業に就きたいと強く考えるようになりました。わんちゃん、ねこちゃんだけでなく、飼い主様との コミュニケーションをしっかりとり、信頼されるトリマーになりたいと思っております。